こんにちは
中野区弥生町・杉並区方南町・渋谷区神宮前・日野・八王子エリアのベビーマッサージ&ベビーヨガレッチ教室・耳つぼジュエリー&リフレサロン『feliceto-フェリチェート-』の土田沙紀です
今日は、先月もお世話になった、八王子市のわらべ保育園さまにて、リズムヨガレッチ&五感リトミックの出張レッスンでした!
今年度も、もうすぐ終わり。
来月からは職場復帰でお子さんが保育園に行くという方も多かったので、今年度最後の今日のレッスンでは【一日中一緒にいられる貴重な時間を楽しんでいただきたい♡】という想いを込めて
いつもよりもさらに【ふれあい】がいっぱいの内容にしました。
ヨガレッチのポーズも、親子の密着度の高いものを☆
体の部位を覚えるふれあい遊びでは、ママとほっぺとほっぺをくっつけたり、おててとおててを合わせたり☆
ぎゅ~っとたくさんハグしたり♡
親子体操ではママに抱っこしてもらったり、たかいたかいしてもらったり☆
大好きなママとふれあう子どもたちの表情はニコニコでとても嬉しそうでした!
そして、可愛いわが子とふれあうママの優しい笑顔はとっても素敵でした♡
ふれあいたっぷりの1時間♡
そんな姿を見ている私もたっくさん幸せをおすそ分けしてもらいました!
ぜひお家でも、ヨガレッチを取り入れて親子のふれあいの時間をたくさんたくさん楽しんでくださいね。
ご参加いただいた皆様、本日はありがとうございました!
園長先生が、栄養士の免許を持っていらっしゃることもあり、わらべ保育園さんでは【食育】に力を入れているそうです!
給食も、素材にこだわり国産のものを使用するなど【安心安全でおいしい給食】という事を大切にされています☆
いただいたお給食もとーってもおいしかったです!!
おいしいごはんって、ほんとに幸せな気持ちになりますよね(#^^#)
ごちそうさまでした!
フェリチェートでは、定期レッスン以外にも、ママサークルイベントや保育園などへの出張レッスン講師依頼を承っております。
お問合わせ・出張レッスンのご依頼等はこちらまでお願いいたします。
☎080-4874-7773
こんにちは
中野区弥生町・杉並区方南町・渋谷区神宮前・日野・八王子エリアのベビーマッサージ&ベビーヨガレッチ教室・耳つぼジュエリー&リフレサロン『feliceto-フェリチェート-』の土田沙紀です
今日は久しぶりの傘大活躍
ちょっとムシムシした気候ですね。
そんな今日は、フェリチェートと日野音楽教室ブリオのコラボ教室『フェリオ』の五感リトミックのレッスン&現在企画進行中の『ひのママフェスvol.2』の視察と、日野づくしの1日でした☆
月毎にテーマを設けて進めていく五感リトミック。
今月のテーマは【春】です♪
春のお歌に合わせて元気いっぱいダンス♪
桜の花を使ったリズムワークではみんな真剣
レッスン中は子どもたちの素敵な表情がたくさん溢れています!
4月からはベビークラスもスタートします☆
他クラスも随時体験レッスンができますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
(詳しくはこちら→http://ameblo.jp/feliceto-bebima/entry-121316161 )
そして、午後からはイベント会場の視察でした!
去年12月に開催した【ひのママフェス】
なんと現在、ひのママフェス第2回の企画中☆
着々と準備を進めています!
もうすぐ皆さんにも詳細をお伝えさせていただきますので、楽しみにしていてくださいね!
第1回目のひのママフェスの時、当日、新撰組ポイントのキャラクターのフレッシュちゃんが遊びに来てくれました。
その様子が、日野のまちを応援するひの新選組ポイントガイドブック【ひののん】に掲載されています☆
主催の私たちもフレッシュちゃんと記念撮影させていただき、ひののんに載せていただきました!
【ひののん】は市役所や、イオンモール、ひの新選組加盟店等に設置してあります。
日野市のお店で使用できるクーポンや、電子マネーのwaonが使えるお店などの情報などが掲載されていますので、見つけたらぜひ、お手にとってみてくださいね☆
こんにちは
中野区弥生町・杉並区方南町・渋谷区神宮前・日野・八王子エリアのベビーマッサージ&ベビーヨガレッチ教室・耳つぼジュエリー&リフレサロン『feliceto-フェリチェート-』の土田沙紀です
3月に入り、温かく穏やかな日が続くようになってきました☆
春に向けて気持ちもワクワクしますが、季節の変わり目は体調も崩しやすい時期でもあります。
体調管理に一番効果的なのは、やっぱり『食事』だと思っています!
食べることが大好きなので、普段の食事でも化学調味料や添加物はできるだけ体に入れないように『本当においしいもの』を食べたいです!
そんな普段の食事で大切にしているのは『まごわやさしい』ごはん。
【ま】は“豆類”、【ご】は、ごま・栗などの“種子や木の実類”というように、バランスよく栄養素を取り入れた、健康的な食生活に役立つ食材の頭文字を覚えやすく表したものです☆
一度は耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
最近は【まごわやさしい】が少しバージョンアップ?して
【まごはやさしいよ】と言われているそうですよ!
【よ】はヨーグルトや味噌などの“発酵食品”のこと。
我が家では、納豆や味噌、キムチなど発酵食品もほぼ毎日摂るようにしています。
ですが【ヨーグルト】はうちではあまりなじみのない食材でした。
普段牛乳を飲まないので、何となくヨーグルトにも手が出ず。。
ですが、トロっとして酸味のあるヨーグルトの味と食感は好きなので、なにかないかなぁと思いたどり着いたのが
【豆乳ヨーグルト】☆
そこで、タイトルの『3度目の正直』の話になるのですが、
我が家では、味噌も手作りしているので、ヨーグルトも手作りしたくて挑戦してみたんです。
第1回目、、
ネットで調べたところ、ドライフルーツの菌から豆乳を発酵させられると知り【レーズン】で挑戦。
最初の少量の豆乳にレーズンを入れて発酵させるところまでは成功したのですが、その後豆乳の量を増やしたら菌が増えず失敗(笑)
第2回目、、
種菌からの手作りは諦め、市販のクレモリス菌の粉末を買ってきて挑戦。
これならバッチリ!と思って豆乳に投入(←ダジャレ?笑)。
次の日の朝ワクワクして開けてみると、全く固まっておらず失敗。。(笑)
※後から調べたら、クレモリス菌と豆乳の愛称はあまり良くないようで、豆乳だけでの発酵は時間と温度の管理がすごく難しいとの事。
【二度あることは三度ある】にならないようにと、
チャイルドボディーセラピスト仲間で日本ママサポのメンバーでお馴染みの【小林 ちさこ先生】に相談。
ちさこ先生は料理上手で体のことにも詳しく、食事や健康のことで悩んだらいつも相談に乗ってくれる私の駆け込み寺なんです♡
すでに豆乳ヨーグルトを作っているちさこ先生に、出来上がった豆乳ヨーグルトを種菌として少し分けていただきました~~~!!
そして、第3回目、、
豆乳の中に分けていただいた豆乳ヨーグルトを投入!(←また!?笑)
ドキドキしながら24時間後、、、
無事に菌が増えヨーグルトが完成していました~
3度目の正直!!
ちさこ先生ありがと~~~♡
と、いう事でわが家でも豆乳ヨーグルト生活開始☆
はちみつとスーパーフードのパウダーをかけて毎朝食べています☆
ほのかな豆乳の香りと濃厚な味で普通のヨーグルトより美味しい!!!
そして、まだ数日ですが、おなかの調子がとっても良い♡
続けていくと、免疫力アップや美肌にも繋がっていきそうですね。
皆さんもぜひ【まごわやさしい】に【よ】をプラスしてみてください。
バランスの良いおいしい食事は、心にも体にも健康と幸せをもたらしてくれますよ☆
こんにちは
中野区弥生町・杉並区方南町・渋谷区神宮前・日野・八王子エリアのベビーマッサージ&ベビーヨガレッチ教室・耳つぼジュエリー&リフレサロン『feliceto-フェリチェート-』の土田沙紀です
昨日・今日ととても寒いですね~!
おでかけの時は、寒さで体が冷えないように、たくさんホッカイロを貼って過ごしています。
そして、ホッカイロも良いですが、やっぱり寒さを撃退するには日頃から体を動かして体の代謝をアップさせ『冷え知らず』になりたいですよね。
昨日は、八王子市のわらべ保育園さまにてリズムヨガレッチ&五感リトミックの出張レッスンをさせていただき、たくさん体を動かしてきました!!
まだまだ風邪も流行っていて、残念ながら体調不良の為いらっしゃれない方もいらっしゃいましたが(お大事にしてくださいね。)、来てくださったママとベビーちゃん・キッズと一緒に、元気いっぱいに楽しくレッスンをすることができました♪
楽しいお歌に合わせてママは骨盤調整を、お子さんはバランス感覚やリズム感を養う体幹運動を行ったり、
楽器やボールを使ってリズム遊びをしたり
音楽に合わせてダンスをしたりと、約1時間盛りだくさんの内容で体を動かしました!
普段一人で1時間運動しようと思うと結構大変だと思いますが、赤ちゃんやキッズと一緒に音楽を交えて行うと、とっても楽しく気が付くとあっという間に1時間くらい経ってしまいます。
運動だって、どうせするなら『ツライ』『めんどくさい』より『楽しい』『簡単』の方が良いですもんね。
昨日のレッスンに参加してくださった方たちも『とても楽しかったです!お家でも子どもと一緒にやってみます!』と言ってくださったり、以前にもレッスンに参加してくださった方も『前回とっても楽しくて、肩こりも良くなったり子どもも楽しかった!と言っていたのでまた参加したかったんです!』と言ってくださり、私もとても嬉しかったです。
お家でもぜひお子様と楽しく歌を歌いながら楽しくヨガレッチを続けてみてくださいね!
そして、日野大坂上の五感リトミックレッスンにもぜひ遊びにいらして下さい☆
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
フェリチェートでは、定期レッスン以外にも、ママサークルイベントや保育園などへの出張レッスン講師依頼を承っております。
お問合わせ・出張レッスンのご依頼等はこちらまでお願いいたします。
☎080-4874-7773
こんにちは
中野区弥生町・杉並区方南町・渋谷区神宮前・日野・八王子エリアのベビーマッサージ&ベビーヨガレッチ教室・耳つぼジュエリー&リフレサロン『feliceto-フェリチェート-』の土田沙紀です
もうすぐ2月も終わりですね!
まだまだ風邪も流行っているようですが、そろそろ花粉症対策を始める方も多いのではないでしょうか。
最近は花粉症の赤ちゃんも増えているようです。
日頃からベビーマッサージをしてあげて、風邪菌にも花粉にも負けない体づくりを目指していきましょう♪
さて、本日は方南町リトルニューヨークでの2月最後のベビーマッサージレッスンでした。
2月のリトルニューヨークでのレッスンにはリピーターのママさんが多くいらしてくださったり、これからベビーマサージ教室を開きたい!というチャイルドボディーセラピストさんもレッスンに遊びに来てくださったりと、とても賑やかで楽しいレッスンになりました。
今月のリトルニューヨークでのベビーマッサージは
症状別ベビーマッサージのレッスンでした。
症状別ベビーマッサージは全3回にわたり、①便秘&ストレッチ編②風邪&冷え対策編③グズリ&睡眠不足編という、ママのお悩みや症状の緩和に特化したベビーマッサージレッスンを行います。
参加してくれたベビーちゃんたちも、1回、2回と会うたびに、お座りやずり這いが上手になっていたり、寝返りが上手になっていたり、初めまして同士の赤ちゃんもお互いを見つめ合ってニコッと笑ったり
ベビーちゃんたちの日々の成長やコミュニケーションをとる可愛い姿をたくさん見ることができました。
ベビーマッサージが初めての赤ちゃんとママも多くいましたが、大好きなママにしてもらう初めてのベビーマッサージはとっても気持ちよかったようで、みんなニコニコ笑顔になったり、楽しそうにお話したり、とても嬉しそうでしたね。
ぜひ、お家でもベビーマッサージを続けて、赤ちゃんとママの癒しの時間を過ごしてくださいね!
2月のレッスンにご参加くださった皆様、ありがとうございました
■3月のリトルニューヨークレッスン■
3月8日(火)②スカーフであそぼ 編
3月15日(火)③お歌であそぼ 編
単発レッスン:2500円 3回コース:7000円
いずれのレッスンも11:00~12:00です。
※杉並子育て応援券がご利用いただけます
レッスンのご予約・お問合わせは、下記ご予約フォーム又は直接お電話・メールにご連絡ください。
●電話:080-4874-7773
●メール:feliceto.bebima@gmail.com