こんにちは
中野区弥生町・杉並区方南町・渋谷区神宮前・日野・八王子エリアのベビーマッサージ&ベビーヨガレッチ教室・耳つぼジュエリー&リフレサロン『feliceto-フェリチェート-』の土田沙紀です
今日は、日野で五感リトミックのレッスンでした。
2歳~3歳までのメロディークラスの子ども達。
月3回のレッスンの中で音や動きを楽しみながら、目をキラキラさせて『できた!』の喜びを積み重ねていく表情に毎回元気をもらっています☆
そして、4月から新たにフェリオの五感リトミックのレッスンに
ベビークラスが加わることになりました!
現在、4月からのベビークラスの生徒さんを募集しています。
●ベビークラス●
生後3か月くらい~11か月くらいまでのねんね期の赤ちゃんクラスです。
ベビークラスでは、ベビーマッサージやベビーヨガにベビーリトミックをプラスし、赤ちゃんからリトミックを楽しみ五感を育てていく事のできるクラスです。
まずは環境に慣れ、ママとのふれあいをゆったりと楽しむ中で生の音に触れながら五感を育んでいきます。
ねんね期を過ぎ、ヨチヨチ歩きができる頃になるとベビークラスを卒業し【リズムクラス】に移行していきます。
【日時】
第1.2.4月曜日 10:00~
【料金】
●年会費:6480円(税込)
※年会費にはレッスンでお渡しするテキスト・教具・CDなどの教材費が含まれています。
毎年、入会月に頂戴いたします。
●1レッスン:1000円
【体験レッスンについて】
無料体験レッスンは行っておりませんが、1レッスン1,000円でプレレッスンをお受けいただけます。
●プレレッスン日程●
2月29日(月)
3月7日(月)
3月14日(月)
3月28日(月)
※いずれも10:00~
【お問合わせ】
電話:090-5398-1562
mail:ferio.rythmique@gmail.com
~五感リトミック教室 ferioのご紹介~
フェリオの五感リトミックでは、生のピアノの音に合わせて子どもたちが生き生きと動いています。
ferioは「日野音楽教室BRIOのリトミック」と「mama&baby salonフェリチェートのベビーマッサージ・ベビーヨガレッチの“ふれあい”」が融合した生きる力を育てるリトミックレッスンです。
乳児期のレッスンではママと赤ちゃんのふれあいを大事にし、
保育士資格やチャイルドコーチングの資格を持つ保育のプロが講師をしていますので、
レッスン以外の育児の不安や悩みも相談もできる場になっています。
1歳2歳3歳児のクラスでは音感・リズム感だけではなく、身体能力・協調性・自主性・想像力・表現力などを育てることができます。
自分で聴いて、自分で考えて、自分で動くというこれから生活していく上で絶対に必要な力を
音楽表現を使って身に着けることができます。
2歳にもなればリズムの聞き分けもすんなり出来ていますよ♪
季節や日本の行事に合わせたテーマでリトミックや工作、好評のミニコンサートや絵本の読み聞かせなどを取り入れながら、楽しくレッスンしていくうちに音感やリズム感も自然とつき、知識や語彙もどんどん増えていきます。
小さいうちからお友達や家族以外の大人の人と交流を持つことや、いろいろな経験をすることは、
とても良いことだと考えています。
小さいから分からないと思っているのは大人だけかも知れません。
レッスンをして子供たちの表情や行動を見ていると色々なことを猛スピードで吸収していくのがわかり、こちらが驚かされるくらいです!!
少人数でのレッスンなので子供たちの理解度を講師がしっかり観察しながらレッスンを進めていきますので集団でのレッスンに不安なお母さまも安心していただいています。
—————————————————————–
五感リトミック ferio
●ベビークラス
対象 : ねんね期 3か月~11か月くらい
ベビーマッサージやベビーヨガにリトミックをプラスし、赤ちゃんからリトミックを楽しみ五感を育てていくことのできるクラス。
●リズムクラス
対象 : ヨチヨチ期 1歳くらい~
より大きな動きを取り入れて、五感リトミックに大切なリズムの概念を楽しく学んでいくカリキュラム。
●メロディークラス
対象 : ぴょんぴょん期 2歳くらい~
活発に動けるようになってきたこの時期に体を動かしながらリズムだけでなくメロディーを楽しみ、
より音楽的に表現を楽しんでいくクラス。
●ドレミクラス
対象 : チャレンジ期 3歳くらい~
たくさんのことに興味を持ちチャレンジしたい気持ちが高まる時期に、より好奇心をもってワクワクした気持ちで取り組める内容を充実させたカリキュラム。
《レッスン日》
第1・2・4月曜日
ベビークラス 10時~
ドレミクラス 11時~
※祝日などにより変動あり
第1・2・4金曜日
リズムクラス 10時~
メロディークラス 11時~
《レッスン料金》
年会費:6,480円
※年会費には月ごとにお渡しする教具やCDなどの教材費が含まれています。毎年入会月に頂戴いたします。
1レッスン:1,000円
《体験レッスン》
五感リトミックのレッスンは無料体験レッスンは行っておりませんが、
1レッスン1000円で在籍している生徒さんと一緒にレッスンを受けることができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問合せ
090-5398-1562
facebook www.facebook.com/feriobaby
こんにちは
中野区弥生町・杉並区方南町・渋谷区神宮前・日野・八王子エリアのベビーマッサージ&ベビーヨガレッチ教室・耳つぼジュエリー&リフレサロン『feliceto-フェリチェート-』の土田沙紀です
今日は久しぶりの冷たい雨
早く本格的な春が来ないかと、待ち遠しい気持ちです
そんな今日は、
去年12月に開催した『ひのママフェス』の出店してくださったみなさんとのランチ交流会を行いました。
いらっしゃれなかった方もいましたが、今回は、出店いただいた方以外にも、ひのママフェスに興味を持ってくださった起業家さんもご参加下さり新たな出会いの場にもなりました。
交流会では、12月のひのママフェスのご報告や、今後のヴィジョンや予定などについてお話させていただいたり、ご参加いただいたみなさんの活動や展望についてもお話しいただき、その中で今後のコラボレーションのお話などもでてきて、とてもワクワクした楽しい時間でした!
これから、子育て世代の方たちの楽しめる場所を作れるように、そして女性起業家の方たちが繋がり活躍できる場所を増やしていけるように、、
『ひのママフェス』を通してそれを実現していけるようにと、益々やる気満々になりました!!
そして、たくさんの起業家ママさんたちの話を聴いて良い刺激をたくさん受けました。
素敵な繋がりができてとても嬉しいです。
ご参加いただいた皆様、本日はありがとうございました!
そして、今回の開催場所。
リーズナブルにとってもおいしいイタリアンがいただけるお庭の中のレストラン
ウィズガーデン 様。
こんにちは
中野区弥生町・杉並区方南町・渋谷区神宮前・日野・八王子エリアのベビーマッサージ&ベビーヨガレッチ教室・耳つぼジュエリー&リフレサロン『feliceto-フェリチェート-』の土田沙紀です
立春を迎え、だんだんと日も長くなってきて『あぁ、そろそろ春もやってくるんだなぁ』と感じます
が、まだまだ外は寒いですね~!みなさん、風邪などひいていませんか?
私はというと、、恥ずかしながら約2年ぶりぐらい?に久~っしぶりに体調を崩してしまいました
と言っても、もうほぼほぼ良くなりましたが
体調には人一倍気を付けていたのですが、油断してしまったんですね。。
原因はよーーく分かっているんです(>_<)でも原因が分かっていれば今後の対策ができますもんね
このことについては、また追々書きたいと思います。
という事で、大人も子どもも体調を崩しやすい季節です!!
流行り病も多い季節ですね。
そんな中、まだまだ抵抗力も弱い赤ちゃんを守ってあげたい!と思い対策を考えるお母さんも多いのではないでしょうか。
そして、万が一赤ちゃんが風邪をひいてしまったとき、少しでもママがしてあげられることはないか?と思う方も多いかと思います。
そんな時にも、ぜひベビーマッサージを思い出してほしいです。
赤ちゃんがお熱を出してしまった!!
嘔吐してしまった!!
そんな時、赤ちゃんと変わってあげたいけど、それができないならせめて、少しでも症状を和らげてあげるお手伝いがしてあげたい。と思いますよね。
『ママの手で治す』という事は出来なくても、『ママの手で触れてあげる=手当て』はできます。
子どものころ熱を出したときを思い出すと、薬よりも何よりも、お母さんの手でおでこを触ってもらったり体を撫でてもらったりしたことに一番安心できましたよね。
そして、一番良いのは『風邪をひかない丈夫な体を作ること』です。
また、いくつか前のブログで『冷えは万病のもと』という事を書きました。
冷えは、免疫力を下げ風邪をひきやすくなってしまったり、風邪を悪化させてしまったりします。
そんな時に役立ててほしいベビーマッサージレッスンを開催します。
☆ママの手で赤ちゃんを癒してあげるベビーマッサージ
☆大人も知りたい!風邪の症状に効果が期待できる反射区について
☆風邪に負けない体のメカニズム
☆冷え対策
などについてを盛り込んだベビーマッサージの手技をお伝えする
症状別ベビーマッサージ“風邪&冷え編”レッスン
おうちでも忘れず実践できるテキスト付きです。
◆開催場所・詳細について◆
※リトルニューヨークでのレッスンは、すぎなみ子育て応援券が使用できます!
◎日時◎
2月16日(火) “風邪&冷え編”
11:00~12:00 料金 2500円
◎対象◎
首が座ってからあんよする前くらい
◎予約◎
※お電話からでもご予約いただけます
080-4874-7773
スタジオ情報・アクセス
LITTLE NEW YORK(リトルニューヨーク):http://lny.r-cms.biz/
こんにちは
中野区弥生町・杉並区方南町・渋谷区神宮前・日野・八王子エリアのベビーマッサージ&ベビーヨガレッチ教室・耳つぼジュエリー&リフレサロン『feliceto-フェリチェート-』の土田沙紀です
昨日は節分でしたね~
皆さん、豆まきはしましたか?
我が家でも昨日は恵方巻を作り黙々と食べて、豆まきもしました
皆様のおうちにも福がたくさんやってきますように
さてさて、今日は『ふれあい』について書いてみようと思います。
1つ前のブログで書かせていただきましたが、ベビー&ママサロン フェリチェートは2月1日で設立2周年を迎えました。
2年前の2月1日、フェリチェートは小さな小さなベビーマッサージ教室としてスタートしました。
ベビーマッサージを通して感じる温もりや溢れる笑顔、そんな小さな幸せがたくさん集まって大きな大きな幸せになりますように。。
そんな想いを込めてfeliceto(フェリチェート)と名付けました。
felicetoはスペイン語で『小さな幸せ』という意味なんですよ
1年・2年と月日が経ち、たくさんの方々に出逢い、支えていただき、応援していていただいているお陰で今ではベビーマッサージ・ベビーヨガレッチ・ベビーシッター・リフレサロン・五感リトミックと、携わるお仕事も増え、より多くの方に幸せをお届けする機会に恵まれました。
そんな中で、私がフェリチェート設立当初からずっとずーっと大切にしてきたもの。
それは『ふれあい』です。
ベビーマッサージ・ベビーヨガレッチ・ベビーシッター・リフレサロン・五感リトミック
この全てには、『ふれあい』が共通していて、どれにも欠かすことができません。
ふれあいには、たくさんの意味があると思っています。
『触れ合い』は、直接肌と肌でふれあう事。いわゆるスキンシップです!
赤ちゃんのやわらかくもちもちした肌に触れるとき、大好きなママの温かい手で触れてもらったとき、癒しのリフレを受けたとき、愛する恋人やパートナーに抱きしめられたとき、、
肌と肌で触れ合う温もりには、情緒を安定させたり、安心感に包まれたり、リラックスしたりとたくさんの効果があります。
肌を触れ合う事で、幸せホルモンと呼ばれる『オキシトシン』が増えることでストレスが抑制され、触れる方も触れられる方も幸せな気持ちになるんですよ♡
そして、そのふれあいに大切なのは愛情です。
肌と肌で触れ合う“触れ合い”も相手を愛しいと思う気持ちや思いやりを持つからこそ幸せな気持ちに繋がるんです。
愛情があれば、『ふれあい』は『触れ合い』じゃなくても良いと思っています。
思いやりのある言葉を伝えることも、微笑みかけることも、手紙を書く事も、それは立派なふれあいで、私はそれを『ふれ愛』と呼んでいます
たとえ、側にいなくても愛情をもって相手に表現するという行為は、相手の心にホッコリ温もりを与えることができますよね。
そして、もう1つは『振れ合い』です。
何かに感動したときや、愛しいと思ったとき、心が振り動かされるような感覚になりませんか?
触れ合いや、ふれ愛では、そんな心が振り動かされるような感覚がお互いに起きているんじゃないかなぁと思います。
振り子や、メトロノームをバラバラに動かす実験を知っていますか?(同期現象で調べてみてください。)
始めはバラバラに動いていたのに、そのうちにその揺れがお互いに影響を及ぼし合うことで最終的に足並みをそろえて同じ動きになるのです!
人と人の間でも同じで、お互いの心が振れ合うことで心が影響し合い、気持ちを共感し通じ合うことができると思います。
触れ合い・ふれ愛・振れ合い。。
きっと皆さんにもいろいろな意味での『ふれあい』があるのではないでしょうか?
これからも、フェリチェートで活動していく中で『ふれあい』を大切にすることだけは絶対にブレません。
『ふれあいを通してうまれた小さな幸せが連鎖して大きな大きな幸せになるように』
その気持ちを大切に、フェリチェートはこれからも精進していきたいと思います!!
こんにちは
中野区弥生町・杉並区方南町・渋谷区神宮前・日野・八王子エリアのベビーマッサージ&ベビーヨガレッチ教室・耳つぼジュエリー&リフレサロン『feliceto-フェリチェート-』の土田沙紀です
あっという間に1月も終わり、本日から2月に突入しましたね
そんな本日2月1日、
ベビー&ママサロン フェリチェートは設立2周年を迎えました。
まだまだ試行錯誤しながらも、毎日充実し幸せな気持ちで2年を迎えることができたのは、フェリチェートのレッスンにいらしてくださるママやベビーちゃん、いつも私を信じ、そばであたたかく支えてくれる家族、応援してくれる友人、共感しアドバイスをくれる仲間。。。
言い出したら尽きないほど、たくさんの方々が支えてくださっているからです。
本当に本当にありがとうございます!
2年目は、レッスン以外にもイベントの主催という初体験をしたり、新事業としてリフレサロンやベビーシッターをスタートさせたりと、新しいことに挑戦する“挑戦”の年になりました。
そこでの新たな出会いや感じたことで、自分の中で未来へのヴィジョンが、より明確になった年でもありました。
新たに迎えた3年目も、周りの方への感謝の気持ちを胸に、新たな事にも挑戦し前に進んでいきたいと思います
そして、ふれあいを通して世界中にsmileとhappyの輪を広げていきたいと思います
これからも、baby&mama salon felicetoをどうぞよろしくお願いいたします!