こんにちは
中野区弥生町・杉並区方南町・渋谷区神宮前・日野・八王子エリアのベビーマッサージ&ベビーヨガレッチ教室・耳つぼジュエリー&リフレサロン『feliceto-フェリチェート-』の土田沙紀です
さて、来月から本格始動します五感リトミック ferio。
毎月テーマを決めてレッスンをしています。
1月は、お正月がテーマです。
お正月と言えば、お餅つき!
♪もちつきぺったん
の歌に合わせて歌って踊ってふれあいあそびです。
そして干支にちなんでおさるさんのリトミック。
♪アイアイ
に合わせて踊ったあとは、
おさるさんになりきって…
バナナをとって、食べちゃお!
フェリオのリトミックはお家でも同じリトミックが出来るように、CDと毎月1つ教具ををお渡ししています。
今月は
バナナのマラカスと、CD。
バナナマラカス、意外にリアルで可愛い❤
そして、申年にちなんでおさるさんの工作をしているところです。
1月の第三回レッスンはそのおさるさんを体につけて一緒に踊っちゃいます♡
出来上がった、可愛いお顔
次のレッスンでの完成が楽しみです!
こんにちは
中野区弥生町・杉並区方南町・渋谷区神宮前・日野・八王子エリアのベビーマッサージ&ベビーヨガレッチ教室・耳つぼジュエリー&リフレサロン『feliceto-フェリチェート-』の土田沙紀です
今日はレッスンの後、ベビーマッサージ講師仲間と発足した親子イベントグループ『日本ママサポート協会 』のメンバーと、イベントの打ち合わせをしてきました
●子育て世代のママ達に楽しく安心してお出かけでき、さらに楽しめて癒される空間の提供をしていきたい。
●企業ママの活動の場を広げていきたい。
という目標の実現に向かって、それに一歩近づくための作戦会議をしました
ママサポメンバーと話しているとワクワクが止まらなくなってきてついつい話しすぎてしまいます!
現在企画中のイベントももうすぐお伝えできると思いますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね
ランチミーティングの後は、しっかりスイーツもいただいちゃいました
あっ、そうそう!話は変わりますがミーティングに行く途中とっても面白いお店を見つけました!
新宿のモザイク通りの坂を下ったところにできた『食品サンプル』のお店です
リアルな小物とかが大好きなので、ズラーっと並んだ食品サンプルに興奮してしまいました(笑)
そして、リアルなそら豆のヘアクリップと、これまたリアルな唐揚げのイヤフォンジャックをゲットしましたよ
ヘアクリップは他にも面白いデザインがいっぱいあって、ちょっと前髪が伸びてきちゃったベビーちゃんやキッズにも使えそうでした
1月31日までの限定ショップみたいなので、ご興味のある方はぜひぜひ行ってみてくださいね~
と、いう事で今日はママサポメンバーに会えて、面白いお店にも出会えて、とっても楽しい1日になりました
こんにちは!
中野区弥生町・杉並区方南町・渋谷区神宮前・日野・八王子エリアのベビーマッサージ・ベビーヨガレッチ教室・耳つぼジュエリー&リフレサロン『feliceto-フェリチェート-』の土田沙紀です
ここ何日か、毎日更新されていくこの冬一番の寒波
奄美大島では115年ぶりの雪が降ったとか
室内と外の気温差も大きく体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。
こんなふうに、体に感じる寒暖差が大きい季節は大人だけでなくベビーちゃんへのストレスも大きくなります。
最近
赤ちゃんの夜泣きやグズリがひどくなったなぁとか
赤ちゃんが便秘気味だなぁ
という事で悩んでいるママ達の話をよく聞くようになりました。
それってもしかすると、冷えのせいかもしれません。
冷えと夜泣き?
冷えと便秘?
それって関係あるのかな?
と思う方もいるかもしれません。
特に便秘に関しては、『体が冷えたら逆に下痢になっちゃうんじゃない?』っていうイメージの方が強いという方も多いかと思います。
冷えは万病のもと
と言われるように、赤ちゃんにとっても冷えは様々な不調をもたらしてしまう原因になっているんです。
お出かけやお散歩などで外気に触れて冷えた体は、血流が悪くなっている状態です。
血流が悪くなるとどうしても内臓の動きも鈍くなってしまいます。
そして、まだ体温調節なども上手にできない赤ちゃんにとって『寒い』などの気温の変化は大人よりももっとストレスになるのです。
ストレスは自律神経の乱れにも繋がっていきます。
そんな冷えによる内臓機能の低下や自律神経の乱れが赤ちゃんの夜泣きや便秘の原因になっていくんですよ
そこで、そんな赤ちゃんを救ってくれる救世主
それは、ママの温かい手です
ママの温かい手には、赤ちゃんを温めてあげたり情緒を安定させてあげたり、
赤ちゃんの心と体をポカポカにしてあげられる愛のパワーがあるんですよ
なんとなく、赤ちゃんの夜泣きやグズリがひどくなってきたなぁと思ったとき、
最近おなかが張って便秘気味かなぁと思ったとき
ぜひママの温かい手でたくさん触れてベビーマッサージをしてあげてください
体がポカポカ温まると血流も良くなり内臓の動きも活発になります。
また温かくて気持ちよいと感じることで、自律神経の乱れも整える効果があります。
体がポカポカと温まり、リラックスした状態は、質の良い睡眠にも繋がっていきますよね!
そして、いつもたくさん触れてあげていると、『なんだか今日はいつもよりおなかが硬いなぁ』とか『いつもより、おててやあんよが冷たいなぁ』とか、ちょっとした赤ちゃんの変化にも気が付きやすくなります。
気付く=築く
気付く事は、深い親子の絆や信頼関係築く事にも繋がっていくんですよ。
ぜひ、御機嫌ナナメかな?便秘気味かな?と思ったときには、赤ちゃんにたくさん触れてあげて親子の幸せなリラックスタイムを作ってみてください
フェリチェートのレッスンでも、便秘や夜泣き、冷えなどに特化したベビーマッサージレッスンを行っています。
ベビーマッサージで赤ちゃんの夜泣きや便秘を和らげてあげたいけど、具体的にどうやってベビーマッサージしたら良いのかな?と迷ったときにはぜひフェリチェートのレッスンにも遊びにいらしてくださいね
リトルニューヨークでは第1火曜 ・第2火曜・ 第4火曜にベビーマッサージレッスンを行っています☆(5月は祝日を含むため変動有り。)
月ごとに『リズムDEベビマ』・『部位別ベビーマッサージ』・『症状別ベビーマッサージ』のレッスンをローテーションで開催しています
※リトルニューヨークでのレッスンは、すぎなみ子育て応援券が使用できます!
2月は『症状別ベビーマッサージ』のレッスンです
症状別ベビーマッサージとは。。
お悩みの症状やグズリ・夜泣きなどの改善に効果が期待できる、知っていると便利なベビーマッサージです
◎日時◎
①2月2日(火) “便秘&ストレッチ編”
11:00~12:00 料金 2500円(単発の場合)
②2月16日(火) “風邪&冷え編”
11:00~12:00 料金 2500円(単発の場合)
③2月23日(火) “ぐずり&睡眠不足(夜泣き)編”
11:00~12:00 料金 2500円(単発の場合)
※①・②・③全3回コースの場合は3回のレッスンで7000円です。
◎対象◎
首が座ってからあんよする前くらい
◎予約:ご予約フォーム
※お電話からでもご予約いただけます
080-4874-7773
スタジオ情報・アクセス
LITTLE NEW YORK(リトルニューヨーク):http://lny.r-cms.biz/
こんにちは
中野区弥生町・杉並区方南町・渋谷区神宮前・日野・八王子エリアのベビーマッサージ・ベビーヨガレッチ教室・耳つぼジュエリー&リフレサロン『feliceto-フェリチェート-』の土田沙紀です
ここ何日か、冬とは思えない温かい日が続いていますね~
一足早く春が来たようで、外に出かけたくなります
さてさて、先日フェリチェートと、姉の主宰する日野音楽教室ブリオのコラボレーション教室『ferio-フェリオ-』のパンフレットが完成しました
ひのママフェスのチラシを作ってくれた広告のデザイナーを担当してくれている友人に今回もお願いし素敵なパンフレットを作ってもらいました~
こちらのチラシ、もちろんブリオでも設置しておりますが、その他にも設置のご協力をしていただいている店舗様があります
まずは、日野駅からほど近い洋菓子屋さん『パティスリー ルパン』様
東京都日野市本町3-12-1サンハイム1F
営業時間:11時~19時
定休日:水曜日
Facebookページ:https://www.facebook.com/パティスリールパン-1505908083058
ルパン様のスウィーツはほんっと~においしい
じつは、私甘いものが苦手なんですが、ルパンさんのケーキは甘さが控えめで、すごくさっぱりしていて日野へレッスンに行く度に買って帰ってしまうほど大大大好きなんです
どのケーキもおいしいですが、特に一日30個限定のシュークリームはすぐに売り切れてしまうので、見かけたら購入必至です
シュークリームの画像はルパン様のFacebookからお借りしたものです。
ルパン様のレジ横にferio-フェリオ-のパンフレットを置いていただいております
そして、もう一店舗ひのママフェスの会場ともなったPlanT(プラント)内のチャレンジショップ『Co+(こぷらす)』様
☎:050-5880-9955
Facebookページ:https://www.facebook.com/こぷらす-1648288965447726/?
こぷらす様は、日野市を中心にした多摩地域のコンセプトショップ&インターネットライブ配信スタジオです
可愛い手作り小物や本場台湾から買い付けした雑貨や中国茶などを販売されています
現在こぷらすさんでは台湾フェアを開催中です
先日私も姉と一緒にこぷらすさんにお邪魔させていただきました
中国茶を購入したんですが、『梨山茶』というのを今朝さっそくいただいてみたらすっごく良い香りでおいしくてびっくりしました
もう一種類『紅玉紅茶』というのを購入したので、そちらもいただくのが楽しみです
また、今月13日にはこぷらすさんで大人に向けた絵本読み聞かせ会があるそうです
絵本って一見子どもが楽しむものって思うかもしれませんが、中には大人が読んでも感動したり楽しいなぁと思うものがたっくさんあるんですよ
私も絵本は大好きでたくさん集めています
大人になって絵本を読んでもらうことってなかなか無いので、とっても素敵な会だと思います~
こぷらす様にもferio-フェリオ-のパンフレットを置いていただいています
パティスリー ルパン様・こぷらす様、ご協力誠にありがとうございます。
ぜひ皆様も、お店へ遊びに行ってみてくださいね
1月のフェリオレッスン情報
◆五感リトミックレッスン@かわせみ保育園◆
日野駅前かわせみ保育園にて、五感リトミック体験レッスンを行います
1月16日(土)10:00~
参加費500円
ご予約:直接かわせみ保育園の方へお問合わせください。
☎042-581-2233
◆五感リトミック 通常レッスン◆
●ferio (フェリオ)
毎月第2第3第4月曜日に日野音楽教室BRIO内にて、フェリオ(BRIOとフェリチェートのコラボレーション教室)の【五感リトミック】定期レッスンが開始いたしました。
リトミックにベビーマッサージ・ふれあい遊び・親子ヨガをプラスし、親子で楽みながら五感を育み、リズム感・音感・表現力・協調性・社会性など、生きていくために必要な力を身につけていきましょう。
少人数制のアットホームな雰囲気の中でレッスンを進めていきます。
※1月は日程変更有り。
◎日時◎
◎1月8日(金) 11:00~
◎1月18日(月) 11:00~
◎1月25日(月) 11:00~
◎料金(月謝):5400円(3回分・教具・復習用CD代を含みます)
(単発):2000円(教具・CDは含みません)
◎お申込み:090-5398-1562
※近日、違う時間帯でベビークラス・リズムクラス(ヨチヨチ歩きくらい)・リズムクラス(2歳くらい)・ドレミクラス(3歳くらい)も開講する予定です!
どのクラスも体験レッスンは随時承ります。
トライアルレッスン料金:1500円
(体験レッスン後ご入会いただいた場合は初月のお月謝にて500円をキャッシュバックさせていただきます。)
◆五感リトミックとは。。◆
新年あけましておめでとうございます
皆さんはどのようなお正月を過ごしましたか?
私は主人の実家の新潟で新年を迎えました
おいしいご飯を食べ、初詣に行き、温泉に入り、親戚一同集まって親戚の子どもたちと遊び、とっても楽しく過ごしました
新潟ではずーっと笑いっぱなし
笑う門には福来るなので、今年もますます楽しく良い年になりそうです
皆様にとっても、2016年が幸せの笑顔溢れる年になりますように
2016年もたくさんのベビーちゃんやママに笑顔とhappyを届けられるよう頑張っていきたいと思います
本年もベビー&ママサロン フェリチェートをよろしくお願い致します