こんにちは音譜

中野区弥生町・杉並区方南町・渋谷区神宮前・日野・八王子エリアのベビーマッサージ・ベビーヨガレッチ教室・耳つぼジュエリー&リフレサロン『feliceto-フェリチェート-』の土田沙紀ですニコニコ

 

今日は、方南町のリトルニューヨークにて

8月のベビーマッサージレッスン最終日でしたひらめき電球

 

8月のベビーマッサージは症状別ベビーマッサージあひる

 

全3回のレッスンを通して

『便秘&ストレッチ編』『風邪&冷え編』『グズリ&夜泣き編』のベビーマッサージを学ぶレッスンですおんぷ

 

本日レッスンに参加してくださったのは、今日がレッスン3回目ベビーちゃんと、ベビーマッサージが初めてのベビーちゃん好

 

ママに優しくベビーマッサージしてもらいニコニコ笑顔でとても嬉しそうでしたねラブラブ

 

時折、ベビーちゃん同士で見つめ合ったり、ベビーマッサージをしてもらいながらパチパチおててをたたいたりWハート

 

ママもベビーちゃんに『ベビーマッサージしようね~きらきら!!』『気持ち良いですか~キラキラ』『あんよはどうかな~キラ』と優しく語りかけていて、とってもホッコリとした雰囲気で愛に溢れていましたハート

 

ぜひお家でもベビーマッサージで幸せな癒しの時間を過ごしてくださいねLOVE

 

本日は、ご参加いただきありがとうございましたらぶ②

IMG_0549
9月の方南町リトルニューヨークでのレッスンは

【リズムdeベビマ】のレッスンです音符

 

楽器やお歌や教具を使って音や動きを楽しみながら行う

リトミック感覚のベビーマッサージです音譜

_MG_7234
日程は

9月1日(火)  “楽器であそぼ”編

9月15日(火) “スカーフであそぼ”編

9月29日(火) “お歌であそぼ”編

の全3回ですニコニコ

 

【時間】11:00~

 

【料金】3回コース:7000円 (単発:2500円)

※杉並区子育て応援券が使えますなみすけきらきら!!

 

【ご予約】

ご予約フォーム

 

【お問合わせ】

でんわ080-4874-7773

メールfeliceto.bebima@gmail.com

※お電話・メールからも直接ご予約いただけます!

 

芸術の秋らしく、音楽を楽しむリズムdeベビマをぜひ体験しに来て下さいねmomiji*

IMG_0550

こんにちは音譜

中野区弥生町・杉並区方南町・渋谷区神宮前・日野・八王子エリアのベビーマッサージ・ベビーヨガレッチ教室・耳つぼジュエリー&リフレサロン『feliceto-フェリチェート-』の土田沙紀ですニコニコ

 

今日は朝から外がとても涼しいですねきらきら

あんなに大合唱していたセミの声もあまり聞こえなくなって、空には赤とんぼもチラホラアカトンボ

すっかり秋めいてきましたdonguri2☆☆

 

秋と言えば、読書の秋・芸術の秋・食欲の秋・スポーツの秋・学びの秋。。。

 

みなさんは、どんな秋が好きですか顔文字はてな

 

私は、やっぱり食欲の秋ですぺロ(笑)

 

秋にかかわらず、食べることは大好きですですが

何と言っても、私の元気の源は食べ物ナイフ&フォーク

 

秋の旬の食材にはサンマや戻りガツオなどのお魚や、ナッツなどの木の実などがありますくるみ

これからやってくる寒ーい冬に備えて、しっかりと体を保温する力を蓄えるために油分を多く含む食材が多くなってくるんですバター

 

同じ『食べる』なら、やっぱりその食材が一番エネルギーを持っていて一番おいしい旬の時期に旬のものをいただきたいですよねラブ

 

我が家では毎週、無肥料自然栽培を行っている農家さんから、おいしい旬のお野菜を届けていただいているのですが、今まで食べたことのなかった野菜があったり、名前も知らなかった野菜があったり、『この野菜って今が旬の季節なんだ!』という新しい発見があったりひらめき電球

毎週宝箱を開けるみたいに『今回は何だろうおんぷ』とワクワクしながら箱を開けていますLOVE

 

耳つぼジュエリー&リフレサロンでお世話になっている『ノラネコキッチン』さんでも、おいしい旬の野菜を使ったヴィーガンランチがいただけますよご飯(9月のサロン開催日は3日と17日ですきらきら)

靴を脱いであがり、お家のようにくつろげるお店なので、お子様連れでも安心してランチができますキラキラお近くの方はぜひ行ってみてくださいねシャボン玉

 

こんな風に、周りに旬が楽しめるお店や、旬を教えてくれる農家さんがいるって幸せな事ですよね花

 

今の時代は、旬の時期じゃなくてもほとんどのお野菜や食材を一年を通して買うことができますが、少し『旬』を意識してみると、普段の食事も、より栄養満点!より美味しい!そして、よりありがたく!いただく事ができますきゃはっ♪

 

だからこそ私の元気の源は食べ物!!

 

みなさんも、自然のパワーがたくさん詰まった旬の食べ物でより元気な体作りを目指してくださいね元気

こんにちは音譜

中野区弥生町・杉並区方南町・渋谷区神宮前・日野・八王子エリアのベビーマッサージ・ベビーヨガレッチ教室・耳つぼジュエリー&リフレサロン『feliceto-フェリチェート-』の土田沙紀ですニコニコ

 

真夏の猛暑も少しおさまり、だんだんと過ごしやすい日が増えてきましたね好

 

その反面、季節の変わり目で頭痛があったり、だるさを感じたり、体が冷えたりと,なんとなく体の不調を感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そんな時にはぜひ耳つぼセラピーを試してみてください耳

 

耳には110以上のツボがあり

その中には、頭痛や倦怠感、冷え性などの改善に繋がる耳つぼもあります。

 

“耳は全身を映し出している”と言われていて、体全体の反射区があるので、体の不調が面白いほどに耳に表れているんですひらめき電球

 

耳つぼジュエリーを貼っていく前に、『耳診』という耳マッサージを行うのですが、肩こりがひどいときには、耳にある肩の反射区がすごく硬かったり、浮腫んでいたり。。

頭痛の時なども、実際に耳を触ってみると目の反射区が浮腫んでいて、『肩こりは目の疲れから来てたのかも!』とわかったり。。

『なんだか食欲が無くて』という方の耳診をしてみたら胃腸の反射区よりも自律神経の乱れの改善に繋がる反射区が硬かったのでそこに耳つぼジュエリーを貼ったら後日『改善した!』という嬉しいご報告をただいたりキラキラ

 

施術をさせていただいている私自身も驚くほどに『耳って正直だな~ビックリ』と感じています。

 

その他にもダイエットや美肌、生理不順や腰痛などなど、それぞれのお悩みの改善にむけてのサポートをさせていただきます。

 

『ダイレクトに、もみほぐされたい~にこっ』という方には、背中から頭までの『ヘッドヒーリング』や『ハンドトリートメント』もオススメですきらきら

ぜひ、夏の疲れや日頃頑張っているご自身へのご褒美に、癒しの時間を過ごしにいらしてくださいねハート
ノラネコキッチンさんのおいしいヴィーガンランチやカフェメニューも合わせてどうぞヴィーガン

◎日程◎

8月20日(木) 11:30~16:30(16:00受付終了)

【MENU】

【耳つぼジュエリー】

1メニュー(両耳で約8~10粒) : 2000円

2メニュー(両耳で約16~20粒): 3500円

※金属アレルギー対応のセラミック粒の場合は1メニューの場合+500円、2メニューの場合+1000円となります。

【ハンドトリートメント】

15分:1000円

【ヘッドヒーリング】
頭~背中までの経絡ヘッドマッサージ。

15分:1500円

※カフェメニューワンオーダー制です☆

 

 

【ご予約・お問合わせ】

施術はご予約の方が優先となりますが、空きがあれば当日飛び込みも可能ですひらめき電球

◎ご予約◎

ご予約フォーム

直接のご予約は

電話080-4874-7773(番号を通知しておかけください)

メールfeliceto.bebima@gmail.com

までお願いします。

耳つぼジュエリー・ハンドトリートメント・ヘッドヒーリング

『セラピーサロンフェリチェート』キラキラ

笹塚のヴィーガンフードカフェ【ノラネコキッチン】さんにて、耳つぼジュエリー&ハンド&ヘッドリフレサロンを開催しています!

新メニューに【ヘッドヒーリング】も加わり、ますます皆様に日頃のお疲れを癒していただけるように頑張りますキラキラ

【耳つぼジュエリーとは。。】

体には、365のツボがあると言われています。そのうち耳には110以上のツボがあると言われています耳

110以上の耳つぼ、それを組み合わせて刺激することにより、ダイエットやリフトアップ、腰痛、肩こり体質改善等に対して有効作用があります。(効果の出方には個人差があります。)

スワローフスキー付きのチタンチップを耳に貼ることによって、可愛くオシャレを楽しみながら、育児やお仕事の疲れを癒す耳つぼジュエリーを是非体験しに来てくださいキラキラ

【体に優しい。。】

せっかく癒しを求めてきてくださってるのだから、素材にもこだわりたいキラキラ

セラピーサロンフェリチェートでは、使用する道具も、コットンから消毒液までオーガニックや自然成分にこだわります。

場所

noraneco kitchen(ノラネコキッチン)

home東京都渋谷区笹塚3-19-5 2F

(京王線笹塚駅から徒歩5分。十号通り商店街を抜けて、水道道路を渡った十号坂商店街の真ん中あたり。左側の細い階段を上がった2階です☆)

電話070-5580-0141

 

こんにちは音譜

中野区弥生町・杉並区方南町・渋谷区神宮前・日野・八王子エリアのベビーマッサージ・ベビーヨガレッチ教室・耳つぼジュエリー&リフレサロン『feliceto-フェリチェート-』の土田沙紀ですニコニコ

 

立秋を過ぎ、暦の上ではもう秋アカトンボ

まだまだ蒸し暑い日は続いていますが朝晩はほんの少し過ごしやすくなりましたねきらきら!!

空も高く感じるようになり雲もなんだか秋らしくなったように思います空☆☆

涼しくなるまであと少しキラキラ

 

さてさて、本日は皆様にお知らせがLOVELOVELOVE

 

タイトルの通りなんですが、、

日野音楽教室BRIOとフェリチェートがコラボレーションした教室

 

『音感ベビマ&ベビーリトヨガ教室 フェリオベビーおんぷ

 

この度、フェリオベビーのロゴマークができましたあひる

 

そのロゴマークがこちらきらきら
ジャーン!!!!!

私も、ブリオの亜紀先生(姉)も子どものころから音楽をやっていて音楽が大好きです音譜

フェリオの音感ベビマ&リトヨガのレッスンも、その名の通り音楽で溢れていますおんぷ

 

だから、ロゴは『音符♪』がモチーフになっているんです音符

 

ちなみに色違いも好

そして、なんと!このロゴを作ってくれたのは私の幼稚園からの幼馴染キラキラ

 

フェリオベビーの顔となり、『いつか一緒に教室を開こう!』と夢を語り合ったことが現実になった証にもなる私と姉にとって大切な大切なロゴなので、姉と3人で打ち合わせをして『音楽にあふれた感じにしたい!』『可愛い雰囲気で!』『2人が一緒になったようなイメージ!』などなど他にも『あれやこれや』色々な注文をさせてもらったんですが

 

さすが幼馴染です!

 

私たちの想いをしっかりと受けとめてくれて、イメージ通りの可愛いロゴを作ってくれました四つ葉

本当にありがとうきらきら

 

フェリチェートやフェリオベビーを始めてから、本当に周りの方に支えられていることを実感する日々感動

 

周りに素晴らしい才能を持った友人が居てくれることに感謝感謝です。

 

こうやって好きな事を仕事にし、頑張れるのも活動できるのも周りの支えがあるからこそです。

これからも感謝の気持ちを忘れずに、前に進んでいきたいと思いますきらきら!!

 

そして、これからフェリオベビーをもっとたくさんの方に知っていただき、このロゴを見てくれた方に『あっ!フェリオのマークだ!』とわかってもらえるような素敵なお教室にできるよう、

ますます精進してまいりますキラキラ

こんにちは音譜

中野区弥生町・杉並区方南町・渋谷区神宮前・日野・八王子エリアのベビーマッサージ・ベビーヨガレッチ教室・耳つぼジュエリー&リフレサロン『feliceto-フェリチェート-』の土田沙紀ですニコニコ

 

あっという間に8月突入晴れ

夏の日差しとジメっとした空気に夏バテ気味の方も多いのでは?pink

そんな時は適度な運動と、自然の恵み『夏野菜』や旬の食材でスタミナ&体温調節をしたいものですキラキラ

 

私の食育セミナーでもお話させていただいているのですが、夏の旬の野菜(トマト・きゅうり・スイカなどなど)には体をクールダウンしてくれたり、体にたまった余分な水分を排出してくれる力があります夏野菜キラキラ

 

今は、栽培技術の変化や輸入などによってどの季節も通して一年中食べられるようになりましたが、やっぱり夏野菜は夏キラキラの旬の時期に自然本来の力で育ったものの方が栄養価も味も断然良いんですお天気サンサン

 

昔の人は、そうやって自然の摂理にしたがって育った自然の恵みを食べていたからこそ、エアコンなんてなくたって元気に過ごせていたんでしょうねシャボン玉

 

私も普段はできる限り食事にはこだわって、食材も旬の物をいただくようにしていますごはん

お野菜は無肥料自然栽培をされている農家さんから購入しているのですが、良い土で余計な手を加えられずに育った野菜は生命力にあふれていて、味も濃くて本当においしいですじゅる・・

 

食べ物に関しても、その他の取り巻く環境ことに関してもきちんと考えながら、現代の便利な世の中に甘えてしまった体から、本来人間が持っている力を呼び戻せるような体作りを目指したいものですLOVE

 

私がリフレサロンを始めたのもそんな想いからでした。

 

ベビーマッサージ教室を始めた理由は今までもお話したことがあったのですが、今日はリフレサロンを始めるに至った想いを書かせていただこうと思います。

 

ベビーマサージ教室を始める前、チャイルドボディーセラピストの資格を取るための学校に通っていたのですが、その授業の中でベビーマッサージのことだけでなくそれに関わる生理学や解剖学について、食べる物について、色々な事を学びました。

 

そこで、食の大切さや、『触れる』ということが体や心に与える力、体のしくみや、体が本来持っている力について知り、衝撃を受けたことをよーく覚えています。

 

自分の身体について真剣に考え始めたのもその頃からです。

 

私はもともと体が弱く、ストレスにも打たれ弱く、何となーくいつも不調だったり、生理痛が重かったり(救急車で運ばれたこともあるくらい)、平熱も35度台前半。皮膚も弱く、食欲もなく、いつも痛み止めや胃薬を持ち歩く。。そんな感じでした苦笑

 

平熱も低いという事は、免疫力も弱いということで、、いわゆる虚弱体質だったわけです。。ためいき

 

それまでは、どうしてなんだろうと不安に思い悩みながらも、自分自身は【そういう体質】だから、しかたがないとあきらめていました。

 

でも、学校で勉強する中で、自分の食べているものや生活習慣を思い返してみたら自分の身体が弱かった理由に気が付いて【だから今までこんなに不調だったのね】と納得でき、納得できたことで一気に不安が晴れましたお

そして【体質は変えられるんだ】という事に気が付きましたひらめき電球

 

ベビーマッサージには、情緒の安定や免疫力アップ、皮膚疾患の改善、便秘などの体質改善などへの効果が期待できます。(他にもあります)。

ベビーマッサージは赤ちゃんに対して行うのでベビーマッサージと呼びますが、いわゆる【タッチケア(代替医療のひとつ)】なので年齢や性別を問わず赤ちゃんからお年寄りまでに効果があるものですWハート

だから、自分の体質改善にも取り入れられるなぁと思いました上げ上げ

 

そこからは、自分自身の生活を見直すところから始め、【体を冷やさない】【不自然なものは食べない】【適度に体を動かす】【薬に頼らない】【東洋医学や代替医療に着目してみる】という事を意識して過ごすことにしました。

 

具体的に、【体を冷やさない】【不自然なものは食べない】という事に関しては、普段は常温か温かい飲み物を飲む。とか、添加物や農薬、お肉に関しては無介入のものを選んだり。できるだけ白砂糖を摂らないなどなど。という感じですご飯

でもこれに関してはガチガチに徹底すると私の場合は逆にストレスになるので、あくまでも普段の生活の中にできるだけ取り入れるという事で、時には冷たいビールやお酒だって飲みますし、外食や友達との食事、旅行の時などはあまり気にせずその場を思う存分楽しみますよハート②

 

【適度に体を動かす】に関しては、もともと運動は得意ではないので(笑)気持ちよくストレッチをしたり、歩いたり、少し遠めの場所でも電車やバスは使わずサイクリングがてら自転車で出かけたり、フェリチェートのベビーヨガレッチ教室で行う動きを自宅で行ったりしていますあひる

 

【薬に頼らない】【東洋医学や代替医療に着目してみる】という事に関しては、もともとの体質改善や、免疫力をアップさせるために、経絡トリートメントやリフレクソロジーに通ったり、生理前には特に足浴などで体を温めたり、頭痛や生理痛、おなかの不調のときには薬ではなく耳つぼやハンドトリートメントなどで反射区を刺激して改善に導いたりしましたキラキラ

 

そんなこんなで体に変化が起き始めたのは生活を見直してから半年くらいたった頃です。

まずは、3年間くらい病院に行っても薬をぬっても何をしても治らずに繰り返してた湿疹が、治りました。

それと、習慣化していた偏頭痛や生理痛がいつのまにか無くなってきました。

考えてみたら、あれから薬も全く飲んでいないし、そもそも風邪をひいた記憶がないし、今では平熱も36度台後半になりました体温計キラキラ

夏でも冷たかった手足もいつもポカポカしていますy’s

 

少し意識や習慣を変えることで、体が本来持っている自然治癒力を活かすことができ、体が本来持つ力は思っていたよりも大きかったという事に気が付きました虹

 

もちろんこれは、あくまでも私の場合ですし、生活を見直したことが直接関係していたのかは分かりませんが、それでも自分の生活習慣を見直し始めてから、自分の身体の不調が劇的に改善されたという自覚を持てたのはたしかです。

 

自分の話ばかり長くなってしまいましたが、こういった経歴があったからこそ、『赤ちゃんだけでなく大人も癒したい!』『同じように自分の体質に悩んでいる方の改善へのお手伝いがしたい!』という想いが強くなり、【耳つぼジュエリー&リフレサロン フェリチェート】を誕生させようと思ったんですきらきら!!

 

そこから、自分でも体験してみて特に良かったなと思った【耳つぼジュエリー】【ハンドトリートメント】【ヘッドリフレクソロジー】のセラピスト資格を取得しましたキラキラ

 

そこから、家族や友達、セラピストとしての経験が長い友人に意見をもらいながら実践経験を積み、晴れて【耳つぼジュエリー&リフレサロン フェリチェート】がスタートしたわけですきゃ

 

今ではイベントや定期サロンなどで耳つぼジュエリーやリフレのセラピストとして活動させてもらえることも多くなり、たくさんのお客様に『癒された~ラブ』『最近腰痛の具合がよくなってきた!』『あ~スッキリした~きらきら!!』と言っていただけるようになりました。

 

ノラネコキッチンさんでの定期サロンでは、リフレの部分だけでなく、素材にこだわったノラネコキッチンさんのごはんで『食』の部分でもリフレッシュしていただけるかと思いますニコ

 

セラピーサロンをスタートしてからはまだ日も浅く、正直、閑古鳥が鳴いちゃう日もあります。

そんな時には喜んでいただけるお客様の笑顔や言葉が励みになりますキラキラ

 

これからもそんなお客様への感謝の気持ちを胸に、1人でも多くの方に耳つぼジュエリーやリフレメニューを体験していただき、その方にとって何かの改善や癒しを感じていただけるお手伝いをすることができたら幸いですラブ

 

最後までお読みいただきありがとうございました好